【wiki風プロフィール】すし忍者何者?活動経歴や彼女はいるの?

今回はTiktok・youtubeのshort動画で、海外に向けにリアクション・コメディ動画を投稿しているすし忍者(SusiNija)さんについて紹介していこう思います。

Youtuberすし忍者さんとは何者か?

名前……すし忍者/Sushininja
出身……福岡県北九州市(推定)
職業⋯⋯YouTuber
年齢・誕生日⋯⋯30代(推定)・8月後半
youtube
登録者数⋯約664万人(2025年10月時点)
総再生回数⋯48億回再生(2025年10月時点)

Tiktok
登録者数⋯約142万人(2025年10月時点)
総再生回数⋯844万いいね(2025年10月時点)

 すし忍者さんの出身は福岡県北九州市という情報がありますが、今回はその明確なリソースを見つけることができせんでした。そのため、福岡県北九州市(推定)としています。

 年齢は不明ですが、見た目から30代ではないかと考えられます。

 明確な誕生日の記載はありませんでしたが、Instagramにて、2025年8月25日にケーキとAI画像を使った動画をInstagramで投稿してありました。ほかにはバースデイケーキを用いた動画を投稿をしているのが、2024年の8月27日と31日であったため8月の下旬の方ではないかと推測されます。

【投稿動画の特徴】

 ショ−ト動画を中心に、ユ−モアやパロディを交えたコンテンツを投稿しています。海外で流行したもののパロディを行っており、海外の視聴者をタ−ゲットしていることがわかります。

その中でも特に「Cocomelon」(ココメロン)という幼児向けの海外アニメのパロディをしていることが散見されます。

すし忍者さんの活動経歴

【活動開始時期】

 2021年12月4からTikTokとインスタグラムで活動を開始しています。当初は、「見た目君」という名前で、イケメンキャラとして活動していました。確かにイケメンですね✨

【バズリの予兆】

 その後、2022年6月13日のカジサックさんのコスプレをしてギャグ・リアクション芸を行った時に、TikTok上で反応は好印象でした。

動画内の偶然扉が外れたことや、その勢いでカメラが倒れたことなど視聴者側が予想できない動画の内容が高評価だったのかもしれませんね。カジサックさんには遠目から見ると似てる気がします…水たまりボンドのかんたさんにも見えてくるような…

【現在の海外向けリアクション芸の確立】

 同年8月までは似たような動画を上げており、そこから徐々に海外向けのリアクション・コメディ動画を投稿するようになり、現在の動画のスタイルになっています。

youtubeでは2023年2月20日に10万人、2024年5月9日には100万達成し、今では600万人超の登録者を誇るYoutuberにまでの上り詰めています。

【バズリの裏側】

 本人の投稿より2023年に1月30日頃に挙げたショート動画で明確にバズったことがわかります。このようにバズった裏側には、動画をどのようにしてバズらせるかなどの様々なノウハウを積極的に学び、行動したすし忍者さんの真摯でひたむきな努力の賜物です。

また、2024年中に500万に達成する目標とともに、ここまで動画投稿に取り組む姿勢を、2024年3月9日のInstagramで述べています。

目標を達成することによって、俺も私もやればできるんだな(中略)っていう人に俺はなりたい。目標を達成してみんなの希望になる。

自分の動画と行動で見ている人たちに勇気を与えたいという熱意がひしひしと伝わってきますね。

 流行をしっかり取り入れ、毎日動画を必ず投稿する姿勢とショートを活用した投稿が、TikTokランキングでは9位を獲得し、youtubeの急上昇1位を何度もとる実績につながっていることがわかりますね。

すし忍者さんに彼女はいるの?

 現在、交友関係のある方がいるかは不明です。以前に少なくとも2人の女性との交際経験があることがわかっています。

 具体的な名前や身元は不明ですが、人のうち、片方とは結婚していたことがXの投稿から読み取れます。すし忍者さんは真摯でひたむきな正確な方だと思うので、その部分に惹かれたのではないでしょうか。ただ、2022年に「ふられた、元カノに届け」のタイトルでTikTokに投稿していることから、この時期に破局していることがわかります。また、結婚されていた方とも離婚されているそうです。

 意外にも離婚される方の割合は結婚された方の1/3だそうで、その中でも「性格の不一致」が男女ともに一番多く、女性で57.6%、男性で69.6%と、6~7割だそうです。

参考リンク

特-46図 過去の離婚の経験 | 内閣府男女共同参画局
内閣府男女共同参画局のページ。「男女共同参画とは」では、「男女共同参画社会」って何だろう?、法律、基本計画、男女共同参画に関する予算、男女共同参画白書、成果目標・指標、シンボルマーク、用語集を掲載しています。

まとめ

 以上ここまでYoutuberすし忍者さんの紹介を行ってきました。すし忍者さんは今年で活動6年目だそうで、見ている人に「頑張れば自分もできるんだな」という希望を届けたいと語っています。その熱い思いと海外にむけてユニークで笑顔になれるような動画を発信する姿勢に感服です。今後もすし忍者さんは様々な人を笑顔にし、勇気を与えていってくれると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました