はじめに
2025年10月16日に音楽グループMrs.GREEN APPLEが、公式Youtubeチャンネルで生配信を行った。発表開始前にすでに34万人の視聴者が集まっており、その発表の注目の高さがうかがえる。
今年で活動10周年となるミセスは、前回2020年7月に「フェーズ1完結」宣言後、活動休止を発表したこともあり、コメント欄では活動休止発表ではないかとざわついていた。
Mrs.GREEN APPLE フェーズ2完結
配信では「ミセスの活動の今後について」が語られた。配信内では大森元貴氏が、ミセスのこれまでの活動を振り返り、「たくさんの人にミセスを届ける」というフェーズ2の目標を達成できたのではないかとして、2025年12月31日をもって、フェーズ2を完結させることを発表した。また、大森氏はフェーズ2は目的地を定め、進んできた期間だったとも述べている。
休止期間を設けずにフェーズ3へ移行
大森氏より2026年1月1日よりフェーズ3を開始させることも発表された。メンバーは変わらず、休止期間も設けずにフェーズ3に移行することに、ファンやコメント欄では安堵するコメントが見受けられた。付け加えて2026年の夏ごろに1か月の長期休みを行うことも発表した。
この長期休みをとる理由として、大森氏はフェーズ2では休みという休みがなかったと語る。によると大森氏はフェーズ2の3年間で37曲を制作している。これをバライティーなどに出演しつつ、制作していたと考えると尊敬を通り越し、畏怖の念すら覚える。
フェーズ3の方針は、「これまで築いてきたものをしっかり守りながら、ミセスの現在地を大切にする期間」にしたいと語る。
フェーズ3のバンドデザインは、これまで築いてきたもの、つまり「バンド結成時のフェーズ1」と「ミセスを知ってもらうために活動してきたフェーズ2」のそれぞれのロゴを掛け合わしたいものである。
これからはバンドっていいなというバンド結成時の初期衝動と、現在に至るまで得たものを大切にし、ミセスの現在地をしっかり確認しながら活動していきたいと語る。
発表事項まとめ
・2025年12月31日をもってフェーズ2完結、2026年1月1日からフェーズ3の始動
・フェーズ3の方針は「これまで築いてきたものをしっかり守りながら、ミセスの現在地を大切にすること」
・フェーズ3のバンドデザインと・バンドイメージカラーの発表
・活動メンバーはフェーズ2からの継続で大森元貴氏、若井滉斗氏、藤澤涼架氏の3名
・活動休止期間はないものの、2026年夏ごろに1か月の長期休暇を行うことの発表
・2026年秋6枚目のオリジナルアルバムをリリース予定
・ファンクラブである「りんごジャム」のアプリを通じて、フェーズ2で出演したテレビや雑誌の一部を期間限定で視聴できるサービスの開始(日本テレビ with music、TBS カウントダウンTV・ライブライブなど)
さいごに
発表の20分弱の間で60万人、一時は65万人の視聴者が集まり、大森氏の言う通りミセス知ってもらうというフェーズ2の段階は達成されたことがよくわかる。来年2026年にはフェーズ3に入るMrs.GREEN APPLE、今後の活躍を祈ってこの記事を締めくくりたい。

コメント